自分の想いを表現する
2018年5月30日
こんにちは
美哲学者、あさこです!
名古屋は朝からさわやかな雨☔️
梅雨入りなのでしょうかね?^ ^
季節の移り変わりを感じます✨
昨年
はじめて出版させていただき、
早いもので半年ほど経ちます☆
大きく変わったなと思うのが
「人からの見られ方」
先日も、
わたしを育ててくれた恩師の一人に
報告させてもらうと、とても感動し喜んでくれました✨
今でもお仕事頂いているので、ちょっとテレくさかったのですが💦
それをみて本当に嬉しくなりました😁🎵
「そんな才能あったなんてねー!」
って😅
どう見えてたのかな?😅笑
わたし自身の感覚では、
“出版する前からずっと想っていた事を、本にまとめられた!“
という感じなので
中身は特に変わっていない。
のですが
人からのみられ方が立派?になっていく感じで、不思議な感じ。
周りの反応ってすごくわかりやすい!
周りの人の方が、私のことよくわかっているのでは?と思ってしまう事もあります。
それで自分も自覚していく。みたいな😅
そこから気がついたのが、
“自分の想いを表現する”ってとても大事だなという事‼️
私は出版でしたが、
今やyoutubeやブログにツイッター、Facebookなど自己表現はいくらでもできる❗️
すぐに出来ちゃいます💡💡
勇気がいるなと思うかもしれませんが、わたしの経験から言うと
やってみると
意外にも周りも、人も、世の中も優しいですよ😊🎵
応援してくれる人もたくさんいてくれますし、
何よりもチャンスが増えます🌈
皆さんも
自身の想いを表現してみてください。
何でもいいと思います❗️
そして、
チャンスを掴んで、素敵な夢をどんどん叶えて行ってください🎵😍
あさこ
最近
2件のコメント
未来の扉
SECRET: 0
PASS:
松崎さんの哲学的な発想は、私も学びが多かったです。一番スゴイのは、松崎さんが語る優しい言葉を紡ぐ言葉が哲学と感じないこと!しかし、実に深い。そこに、出版社も動いたと感じてます。もちろん、わたしも。
松崎麻子~オフィシャルブログ~
SECRET: 0
PASS:
>未来の扉さん
本当に人生変わりますよね^ ^ありがとうございます!
中野さんみたいになれるよう、これからも楽しんで自分を磨いてきいますね☆